
みなさん、こんにちは。
最近はスマホやデジカメで写真を撮ることが多いかと思いますが
ウェディングムービーに使う写真はすべてデジタルの写真ではないことが多いですよね。
特にプロフィールムービーは子どもの頃の写真がメインとなるため
紙の写真しかない、ということもあると思います。
今日は、そんな紙のお写真をウェディングムービーに使う方法を
いくつかご紹介します♩
★スキャナーで取り込む
紙に印刷されたものをデータ化するとなれば
一番代表的な方法はこちらだと思います。
パソコンでファイルごとにまとめ整理も出来るので
データの管理もしやすいですね。
ただ、スキャナーを持っている方は少ないのではないでしょうか。
★紙の写真をスマホ・デジカメで撮影する
こちらは最も簡単にデータ化できる方法のひとつです。
しかし、いざ撮ってみると光が反射してしまったり
写真が丸まってしまったり、意外と難しいのです。
★アプリを使う
そこで私がおすすめしたいのが、
【スキャンアプリ】を使うということです!
スキャンアプリは写真だけでなく、
名刺や書類をデータ化するために使っている方が多いですよね。
代表的なものをいくつかピックアップします。
◎フォトスキャン by Googleフォト
◎CamScanner
◎Adobe Scan
なかには、自動で光の反射を軽減させてくれたり
ゆがみを補正してくれるものもあるので、
色々と比べて使ってみるのが良さそうです。
★お店でデータ化する
自分で一枚一枚スキャンする時間がない!
よりキレイにデータ化したい!という方は、
お店へ持って行ってデータ化してもらうのがおすすめです。
プロですので、仕上がりは一番きれいだと思います◎
紙の写真を取り込みたいけど、めんどくさそう。
機械がなくて困っている。
とにかく時間がない!
という方は上の方法を試してみてくださいね!